ONDEMAND PRINT
オンデマンド印刷
オンデマンド印刷
オンデマンド(On demand)印刷とは、「要求・必要に応じて必要な部数を提供する印刷」という意味です。
一般的にカラーレーザープリンターによる印刷のことをオンデマンド印刷と呼ぶことが多く、弊社でもカラーレーザープリンターとインクジェットプリンターによる印刷をオンデマンド印刷と呼びます。原稿データをダイレクトに読み取り、複写・製本までを一貫処理することができるため、特に小部数・多品種に適した印刷方式です。
オンデマンド印刷のメリット
印刷コストを大幅に削減!
オンデマンド印刷は注文部数が少なければ少ないほど、従来の印刷方法に対してコストが割安になります。「品質も大切だけど、コストを何とか抑えたい」という皆さまの強い味方です。
1枚ずつ内容が異なる個別印刷
オンデマンド印刷機の特徴は版がないことです。印刷用の版がなく、一枚ごとに異なった内容を印刷することができるため、お客さんの好みに合った商品を個別で掲載したり、内容は同じでも名前や住所などを個別に印刷したりすることができます。
オフセット印刷の流れ

オンデマンド印刷の流れ

それぞれの段階に応じたツールでアプローチ
お客様は、商品・サービスを知ってから購入にいたり、やがて顧客となるまで、さまざまなところから情報を得ようとします。こちらは一例になりますが、それぞれの段階でお客様が起こす行動に合わせたツールを考えていくことが大切です。
